東京の英雄 1935

義理の母に育てられ新聞記者になった男が、金鉱採掘事業の投資詐欺で蒸発していた父親の不正を暴くというもので、清水宏のオリジナル作品(源尊彦は清水のペンネーム)。30年代のハリウッド製犯罪活劇の香りもただよわせたモダンでペシミスティックな力作。

1935/モノクロ/サイレント(サウンド版)/64分/ 松竹蒲田
(監)清水宏 (原)源尊彦(清水宏) (脚)荒田正男 (撮)野村昊 (音)早乙女光 (出)藤井貢、吉川満子、桑野通子、三井秀男、岩田祐吉、突貫小僧、横山準(爆弾小僧)、市川美津子
Dec 31, 2015 (thu)

メアリーと秘密の王国 Epic 2013

「アイス・エイジ」シリーズや「ブルー 初めての空へ」等のCGアニメのヒット作を手掛けるブルー・スカイ・スタジオ製作による、森に住む“小さな人”の世界に迷い込み、王国存亡の鍵を握ることになった少女の大冒険を、最新のCG技術を駆使しリアルな映像感覚で描いたファンタジー・アドベンチャー。

2013/カラー/102分/ 20世紀フォックス
(監・脚)クリス・ウェッジ (原・製)ウィリアム・ジョイス (撮)ヘナト・ファルカオン (音)ダニー・エルフマン (声)高垣彩陽、小野大輔、小山力也、本田貴子(日本語吹替え版)
Dec 30, 2015 (wed)

長い灰色の線 The Long Gray Line 1955

ウェスト・ポイント陸軍士官学校の体育教官として50年勤めた軍曹が、旧知の大統領に解職を撤回するよう求め、波乱の半生を振り返る、ダイナミックでポエティックなフォード節全開の感動作。士官候補生たちによるはなむけの長い灰色の隊列を閲兵台から見守るタイロン・パワーの姿に涙せずにはいられない。実在した軍曹マーティン・マーの自伝の映画化。

1955/テクニカラー/138分/ コロムビア
(監)ジョン・フォード (脚)エドワード・ホープ (撮)チャールズ・ロートン・ジュニア、他 (音)ジョージ・ダニング (出)タイロン・パワー、モーリン・オハラ、ドナルド・クリスプ、ウォード・ボンド、ロバート・フランシス、ベッツィ・パーマー
Dec 27, 2015 (sun)

鍬と星 (日本未公開) The Plough and the Stars 1936

アイルランド市民軍の指揮官として独立蜂起に参戦する夫と、夫の戦死を恐れ悲嘆に暮れる妻の姿が、同じフォードによる前年の「男の敵」同様、表現主義的な暗さを帯びるダブリンの町で、エモーショナルに描かれる。英軍に街が制圧され、アイルランドの国旗が宙を舞い落ちる見事なシーンは、フォード流の犠牲者への敬意の表れだろう。

1936/モノクロ/67分/ RKO
(監)ジョン・フォード (原)ショーン・オケイシー (脚)ダドリー・ニコルズ (撮)ジョセフ・H・オーガスト (音)ロイ・ウェッブ (出)バーバラ・スタンウィック、プレストン・フォスター、バリー・フィッツジェラルド、デニス・オディア
Dec 26, 2015 (sat)

大空の闘士 Airmail 1932

空を翔ける複葉機、嵐や吹雪等の悪天候、男の無事を祈る女、郵便飛行士という危険な職業を通して空を飛ぶことに情熱を注ぐ男同士の友情。このフォードの作品にはジャンルにおける魅力が全てつめこまれている。ハワード・ホークスの「コンドル」と並ぶ航空映画の白眉である。

1932/モノクロ/83分/ ユニヴァーサル
(監)ジョン・フォード (脚)デイル・ヴァン・エヴリー、フランク・ウィード (撮)カール・フロイント (音)デヴィッド・ブロークマン (出)ラルフ・ベラミー、パット・オブライエン、グロリア・スチュアート、リリアン・ボンド、スリム・サマーヴィル
Dec 25, 2015 (fri)

僕は戦争花嫁 I Was A Male War Bride 1949

ケイリー・グラントは、「赤ちゃん教育」、「ヒズ・ガール・フライデー」と、ホークスのコメディ映画にあっては、面白さがハンパない。米軍女性兵士の外国人配偶者となり“男性の戦争花嫁”としてアメリカへ入国することになり、男子禁制のねぐらを転々とさせられたり、女装するハメにまでなったりと、ここでも絶好調である。

1949/モノクロ/105分/ 20世紀フォックス
(監)ハワード・ホークス (脚)チャールズ・レデラー、レナード・スピゲルガス、他 (撮)ノーバート・ブロディン (音)シリル・モックリッジ (出)ケイリー・グラント、アン・シェリダン、マリオン・マーシャル、ランディ・スチュアート
Dec 23, 2015 (wed)

家族会議 1936

セリフの面白さや言葉のモンタージュから生まれるニュアンスを大事にし、そこから良い演技を導き出すというトーキー・リアリズムを実践した島津保次郎の最も脂の乗った時期の一本。高田浩吉の策略で株価が大暴落し破産に追いやられる佐分利信を取り巻く、高杉早苗、及川道子、桑野道子の女優陣の個々の魅力が光る。

1936/モノクロ/71分/ 松竹大船
(監)島津保次郎 (原)横光利一 (脚)池田忠雄 (撮)桑原昴、水谷至宏 (音)早乙女光 (出)佐分利信、高田浩吉、高杉早苗、及川道子、桑野道子、志賀靖郎、藤野秀夫、水島亮太郎
Dec 22, 2015 (tue)

アガサ・クリスティー トミーとタペンス -2人で探偵を- 「NかMか」 Agatha Christie's Partners in Crime: N or M? (Part 1, Part 2, Part 3) 2015

好奇心旺盛な行動派の妻タペンスと慎重派の夫トミーの対照的なコンビが活躍するアガサ・クリスティー原作の人気ミステリー「おしどり探偵」のドラマ化による「トミーとタペンス -2人で探偵を-」の第4~6話。イギリスBBC他制作で、日本ではNHKで放映。核兵器開発プロジェクトに関わっていた科学者が姿を消し、軍情報部幹部のおじから極秘任務を受ける。

2015/カラー/54+54+54分/ エンダー・プロ、他
(監)エドワード・ホール (脚)クレア・ウィルソン (撮)デヴィッド・ヒッグス (音)ティム・フィリップス (出)デヴィッド・ウォリアムス、ジェシカ・レイン、ジェームズ・フリート、マシュー・スティア、クリスティーナ・コール
Dec 12, 14, 15, 2015 (sat, mon, tue)

太陽は光り輝く The Sun Shines Bright 1953

「よく観たくなる作品がひとつある。「太陽は光り輝く」だ。本当に私のお気に入りなんだ。」(ジョン・フォード)

1953/モノクロ/102分/ アーゴシー・ピクチャーズ
(監)ジョン・フォード (原)アーヴィン・S・コッブ (脚)ローレンス・ストーリングス (撮)アーチー・スタウト (音)ヴィクター・ヤング (出)チャールズ・ウィニンジャー、アーリーン・ウェラン、ジョン・ラッセル、ステッピン・フェチット
Dec 9, 2015 (wed)

海賊島 1950

戦後の大映時代劇を支えた安田公義が監督デビュー翌年に撮ったアクション活劇。プログラム・ピクチャー特有のスピーディな展開で見せ場も多く、気楽に楽しめる。岡譲二演じる神出鬼没の怪傑"禿鷹"の活躍をロマンスを絡めて描いた、「禿鷹」シリーズ第2作。水ノ江瀧子が恋心に揺れる海賊の女親分にふんする。

1950/モノクロ/73分/ 大映
(監)安田公義 (脚)倉谷勇 (撮)竹村康和 (音)宮原康郎 (出)岡譲二、夏川大二郎、水ノ江瀧子、利根はる恵、菅井一郎、若杉須美子、加藤武門
Dec 8, 2015 (tue)

プレーンズ Planes 2013

田舎に暮らす高所恐怖症の農薬散布機が世界一周レースに出場し困難を乗り越えて優勝するまでを、夢・希望・勇気・愛といったディズニーの普遍的なテーマを見事に踏襲しながら感動的に描く、ディズニー&ピクサーによる大ヒットアニメ「カーズ」シリーズのスピンオフ作品。

2013/カラー/92分/ ディズニートゥーン・スタジオ
(監・原)クレイ・ホール (製・原)ジョン・ラセター (脚)ジェフリー・M・ハワード (音)マーク・マンシーナ (声)デイン・クック、ステイシー・キーチ、ブラッド・ギャレット、テリー・ハッチャー、ヴァル・キルマー
Nov 29, 2015 (sun)

アガサ・クリスティー トミーとタペンス -2人で探偵を- 「秘密機関」 Agatha Christie's Partners in Crime: The Secret Adversary (Part 1, Part 2, Part 3) 2015

好奇心旺盛な行動派の妻タペンスと慎重派の夫トミーの対照的なコンビが活躍するアガサ・クリスティー原作の人気ミステリー「おしどり探偵」のドラマ化による「トミーとタペンス -2人で探偵を-」の第1~3話。イギリスBBC他制作で、日本ではNHKで放映。列車に乗り合わせた若い女性が忽然と姿を消し、重大なスパイ事件に巻き込まれる。

2015/カラー/56+55+54分/ エンダー・プロ、他
(監)エドワード・ホール (脚)ジニー・ハリス (撮)デヴィッド・ヒッグス (音)ティム・フィリップス (出)デヴィッド・ウォリアムス、ジェシカ・レイン、ジェームズ・フリート、マシュー・スティア、クラーク・ピーターズ
Nov 23, 24, 25, 2015 (mon, tue, wed)

ラビリンス 魔王の迷宮 Labyrinth 1986

ジム・ヘンソンが創作したグロテスクなゴブリンのマペットたちを従える妖精界の魔王のボウイが超イカす、メルヘンチックなミュージカル・ファンタジー。

1986/カラー/101分/ トライスター・ピクチャーズ、他
(監)ジム・ヘンソン、他 (脚)テリー・ジョーンズ (撮)アレックス・トムソン (音)トレヴァー・ジョーンズ (出・歌)デヴィッド・ボウイ (出)ジェニファー・コネリー、シェリー・トンプソン
Nov 22, 2015 (sun)

禿鷹(コンドル) 1950

戦後の大映時代劇を支えた安田公義が監督デビュー翌年に撮ったアクション活劇で、岡譲二演じる神出鬼没の怪傑"禿鷹"が、鋭敏な頭脳と強靭な肉体で贋札偽造団を叩きのめす。プログラム・ピクチャー特有のスピーディな展開とロマンスパートも絡めて見せ場も多く、気楽に楽しめる娯楽編。

1950/モノクロ/75分/ 大映
(監)安田公義 (脚)倉谷勇 (撮)竹村康和 (音)西梧郎 (出)岡譲二、夏川大二郎、利根はる恵、本間謙太郎、滝沢修、関千恵子、香川良介
Nov 15, 2015 (sun)

てんやわんや 1950

田舎の風習に振り回される佐野周二と都会的機敏さで世渡り上手な淡島干景の対比が、戦後の混乱した社会を浮き彫りにする渋谷実の意欲的な風刺喜劇。

1950/モノクロ/96分/ 松竹
(監)渋谷実 (原)獅子文六 (脚)斎藤良輔、荒田正男 (撮)長岡博之 (音)伊福部昭 (出)佐野周二、淡島干景、志村喬、薄田研二、藤原釜足、三井弘次、桂木洋子
Nov 14, 2015 (sat)

ロミオ(秘)ジュリエット The Secret Sex Lives of Romeo and Juliet 1969

好色ロミオと淫乱ジュリエットが、相手をとっかえひっかえセックスに耽り、最後には偽の毒薬で服毒自殺と見せかけたふたりが棺桶の中で晴れて結ばれセックスに興じるというオチのついた、ロミオとジュリエットの笑撃のマル秘性生活を描いたソフトポルノの珍品。

1969/カラー/91分/ BIP
(監・製)ピーター・ペリー・ジュニア(A・P・ストゥーツベリー名義) (脚)ジム・メイハー (撮)ドウエイン・レイヴン (音)ポール・テイラー (出)ディー・ロックウッド(ディドラ・ネルソン)、フォーマン・シェーン、ウィリアム・ロツラー
Jul 18, 2015 (sat)

踊らん哉 Shall We Dance 1937

この後、ポピュラーソングの定番となるガーシュウィン兄弟の「誰にも奪えぬこの思い」、「ゼイ・オール・ラフド」、「レッツ・コール・ザ・ホール・シング・オフ」等に合わせ、歌い、踊る、アステア=ロジャース共演の第7作。映画史に燦然と輝く永遠のコンビによる至福のダンスナンバーに酔いしれる。

1937/モノクロ/108分/ RKO
(監)マーク・サンドリッチ (脚)アラン・スコット、他 (撮)デヴィッド・アベル (音)、ジョージ・ガーシュウィン、ナサニエル・シルクレット、他 (出)フレッド・アステア、ジンジャー・ロジャース、エドワード・エヴェレット・ホートン
Jul 18, 2015 (sat)

ママはマドモワゼル (日本未公開) Mademoiselle ma mère 1937

“この世のものとは思えぬ美貌”と評された30年代のD・ダリューは美しい。わけても、当時の夫で全幅の信頼を寄せた監督H・ドコワンのもとで35年~41年に撮られた6作では輝きが増すだろう。父親による結婚の押しつけに嫌気が差し、反射的に年配の富豪と結婚したわがまま娘が、義理の息子と真の恋に落ちるこの狂騒的なロマンチック・コメディでは、20歳のダリューの魅力が画面を席捲する。

1937/モノクロ/95分/ レジーナ
(監)アンリ・ドコワン (脚)ルイ・ヴェルヌイユ、ジャン・ボワイエ (撮)レオンス=アンリ・ビュレル (音)ジョルジュ・ヴァン・パリス (出)ダニエル・ダリュー、ピエール・ブラッスール、アンドレ・アレルム、ピエール・ラルケ、ロベール・アルヌー
Jul 4, 2015 (sat)

ナタリー危機一髪 (日本未公開) Nathalie, agent secret 1959

国家機密である原子力エンジンの開発現場をのぞき見し、スパイと間違われてしまった超絶お茶目でセクシーな売れっ子ファッションモデルのマルティーヌ・キャロルが本物のスパイを挙げようと孤軍奮闘するお気楽なスパイ・コメディの快作。監督はドコワン。

1959/モノクロ/95分/ ラ・ソシエテ・デ・フィルム・シリウス、他
(監)アンリ・ドコワン (脚)ピエール・アプテギー、他 (撮)ロベール・ルフェーブル (音)ジョルジュ・ヴァン・パリス (出)マルティーヌ・キャロル、フェリックス・マルテン、ジャック・ベルティエ、ダリオ・モレノ、ハワード・ヴェルノン
Jun 28, 2015 (sun)

暗殺指令 虎は新鮮な肉を好む Le Tigre aime la chair fraîche 1964

フランス国土監視局の諜報員“虎”が、ミラージュ戦闘機の売却を含むフランス・トルコ間の通商協定をめぐる妨害工作を阻止すべく大暴れする、ヒロインに「007/ロシアより愛をこめて」のボンドガール、D・ビアンキを配した、スパイ映画の常套手段を踏襲したシャブロルによるユーロスパイもの。続編は「スーパー・タイガー 黄金作戦」で、両作品とも主演のロジェ・アナンが変名で脚本を担当。

1964/モノクロ/90分/ プロジェフィ=アレクサンドラ
((監)クロード・シャブロル (脚)ロジェ・アナン(アントワーヌ・フラショ名義)、ジャン・アラン (撮)ジャン・ラビエ (音)ピエール・ジャンセン (出)ロジェ・アナン、ダニエラ・ビアンキ、ロジェ・デュマ、マリア・モーバン、アントニオ・パサリア
Jun 27, 2015 (sat)

スーパー・タイガー 黄金作戦 Le tigre se parfume à la dynamite 1965

シャブロルのユーロスパイ映画。フランスの諜報員“虎”は、仏領ギアナでクーデターを準備する国際テロ組織に挑む。小気味良いテンポでコミカルな面も多く、丁寧な作り。007シリーズのような派手な大衆娯楽性とは違う、曇り空に覆われたような地味さが魅力的。豹柄のセクシーな衣装で監禁されるCIA諜報員のM・リーの色気も弾ける。

1965/イーストマンカラー/85分/ プロジェフィ、他
(監・出)クロード・シャブロル (脚)ロジェ・アナン(アントワーヌ・フラショ名義)、ジャン・キュルトラン (撮)ジャン・ラビエ (音)ジャン・ウィエネル (出)ロジェ・アナン、マーガレット・リー、ミシェル・ブーケ、ロジェ・デュマ
Jun 21, 2015 (sun)

ジャガーの眼 Marie Chantal contre Dr. Kha 1965

シャブロルは“ユーロスパイもの”も数本撮っている。細菌兵器が仕込まれた“豹の眼”なる宝石を託されたクールで魅力的な美女(M・ラフォレ)が国際的なスパイ戦に巻き込まれる、観光的な風景もふんだんに盛り込んだ、ユーモラスでリズミカルな荒唐無稽の冒険アクション。ロシアのスパイのS・レジアニ、黒幕の犯罪者カー博士にふんした不気味なA・タミロフも変に滑稽。

1965/イーストマンカラー/114分/ ローム・パリ・フィルム、他
(監・脚・出)クロード・シャブロル (脚)クリスチャン・イヴ、他 (撮)ジャン・ラビエ (音)ピエール・ジャンセン (出)マリー・ラフォレ、フランシスコ・ラバル、エイキム・タミロフ、ステファーヌ・オードラン、セルジュ・レジアニ、ロジェ・アナン
Jun 20, 2015 (sat)

今晩は愛して頂戴ナ Love Me Tonight 1932

「喝采」(29)でトーキーの基礎を作り上げたマムーリアンの軽妙なシネ・オペレッタ。陽気な仕立屋とお姫様が身分違いの恋に落ちる。J・マクドナルドの美声とシュヴァリエのシャンソンふうの独特の歌い方。「ラヴ・パレード」(29)でも共演した2人は、この後、ルビッチの「メリィ・ウィドウ」(34)でもコンビを組む。挿入曲「ロマンチックじゃない?」はポピュラーソングの定番となる。

1932/モノクロ/89分/ パラマウント
(監・製)ルーベン・マムーリアン (脚)サミュエル・ホッフェンスタイン、他 (撮)ヴィクター・ミルナー (音)リチャード・ロジャース、ロレンツ・ハート (出)モーリス・シュヴァリエ、ジャネット・マクドナルド、チャールズ・ラグルズ、マーナ・ロイ
Jun 14, 2015 (sun)

パームビーチ・ストーリー(結婚五年目) The Palm Beach Story 1942

結婚五年目に離婚を切り出し家を飛び出すクローデット・コルベールに、それを追いかける夫のジョエル・マクリー。コルベールがフロリダへ向かう列車で乗り合わせる“うずらクラブ”なる狩猟団体の傍若無人な乱痴気騒ぎはマルクス兄弟並みの破壊力。脚本家兼監督として大成功を収めた天才映画作家スタージェスの疾風迅雷のスクリューボール・コメディ。

1942/モノクロ/89分/ パラマウント
(監・脚)プレストン・スタージェス (撮)ヴィクター・ミルナー (音)ヴィクター・ヤング (出)クローデット・コルベール、ジョエル・マクリー、ルディ・バリー、メアリー・アスター、シグ・アルノ、ウィリアム・デマレスト、チェスター・コンクリン
May 31, 2015 (sun)

名探偵ポワロ 「ビッグ・フォー」 Agatha Christie's Poirot:The Big Four 2013

日本語版では熊倉一雄の吹替えでおなじみの、イギリスITV制作のアガサ・クリスティを原作とした人気TVドラマ「名探偵ポワロ」(1989~2013)の第67話(第13(最終)シーズン)。事件の裏に隠された謎の国際的秘密結社“ビッグ・フォー”の正体とは・・・?

2013/カラー/89分/ ITVスタジオ、他
(監)ピーター・ライドン (原)アガサ・クリスティ (脚)マーク・ゲイティス、他 (撮)ニールス・レデッツ・ヨハンセン (音)クリスチャン・ヘンソン (出)デヴィッド・スーシェ、フィリップ・ジャクソン、サイモン・ロー、トム・ブルック、サラ・パリッシュ
May 30, 2015 (sat)

初春狸御殿 1959

脚本畑出身の木村恵吾のオリジナル脚本によるシネオペレッタ「狸御殿」(39)、「歌ふ狸御殿」(42)は大ヒットを記録する。お黒、狸吉郎、きぬた姫ら、人間に化けた狸たちが西洋童話風のファンタジックな世界で能天気に歌って踊るリメイク第5弾は、大映スコープ・総天然色による色鮮やかでモダンな1959年のお正月映画。

1959/カラー/84分/ 大映
(監・脚)木村恵吾 (製)三浦信夫 (撮)今井ひろし (音)吉田正 (美)上里義三、西岡善信 (出)若尾文子、市川雷蔵、菅井一郎、勝新太郎、中村鴈治郎、中村玉緒、左卜全、和田弘とマヒナスターズ
May 29, 2015 (fri)

虹を掴む男 The Secret Life of Walter Mitty 1947

何といっても見どころは、空想癖のある気弱な主人公のダニー・ケイが夢の中で英雄に変身して披露するパフォーマンスの数々だろう。エンターテイナーとしてのダニー・ケイの芸達者ぶりが存分に楽しめる。気弱な現実世界でのギャグも卓抜で、随所で笑ってしまう。

1947/テクニカラー/110分/ サミュエル・ゴールドウィン・カンパニー
(監)ノーマン・Z・マクロード (脚)ジェームズ・サーバー、他 (撮)リー・ガームス (音)エミール・ニューマン、他 (出)ダニー・ケイ、ヴァージニア・メイヨ、ボリス・カーロフ、フェイ・ベインター、アン・ラザフォード
May 24, 2015 (sun)

名探偵ポワロ 「象は忘れない」 Agatha Christie's Poirot:Elephants Can Remember 2013

日本語版では熊倉一雄の吹替えでおなじみの、イギリスITV制作のアガサ・クリスティを原作とした人気TVドラマ「名探偵ポワロ」(1989~2013)の第66話(第13(最終)シーズン)。病院の浴槽で溺死体となって発見された精神科医と十数年前の夫婦心中事件の接点とは・・・?

2013/カラー/89分/ ピクチャー・パートナーシップ・プロダクションズ
(監)ジョン・ストリックランド (原)アガサ・クリスティ (脚)ニック・ディア (撮)ギャビン・フィニー (音)クリスチャン・ヘンソン (出)デヴィッド・スーシェ、ゾーイ・ワナメーカー、ヴァネッサ・カービー、アレキサンドラ・ダウリング
May 23, 2015 (sat)

モンスターズ・インク Monsters, Inc. 2001

“モンスターズ株式会社”は、人間の子供たちを怖がらせて悲鳴を集め、それをエネルギーに変換してモンスターシティーに供給する。そのオリジナリティのある発想はディズニー&ピクサーによるもの。 「トイ・ストーリー」(95)に始まる彼らの快進撃は、この後、「ファインディング・ニモ」(2003)へと続く。

2001/カラー/92分/ ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ/ピクサー・アニメーション・スタジオ
(監・脚)ピート・ドクター (脚)ダン・ガーソン、アンドリュー・スタントン、他 (音)ランディ・ニューマン (声)ジョン・グッドマン(石塚英彦)、ビリー・クリスタル(田中裕二)
May 17, 2015 (sun)

或る夜の出来事 It Happened One Night 1934

コロムビアを一躍メジャースタジオに押し上げたスクリューボール・コメディ。家出した富豪令嬢と特ダネを狙う新聞記者の恋の珍道中。ユーモアやヒューマニズムを好むキャプラは、名脚本家ロバート・リスキンと組み、大恐慌下のアメリカの暗い世相に明るさをもたらす。アカデミー賞主要5部門受賞。

1934/モノクロ/105分/ コロムビア
(監・製)フランク・キャプラ (製)ハリー・コーン (原)サミュエル・ホプキンス (脚)ロバート・リスキン (撮)ジョセフ・ウォーカー (音)ルイス・シルヴァース (出)クラーク・ゲーブル、クローデット・コルベール、ウォルター・コノリー
May 5, 2015 (tue)

風の又三郎 ガラスのマント 1989

宮沢賢治の原作にない少女を登場させて一ひねり加えている。子供たちの驚きや不思議にあふれる精神世界を、風の日に転校してきた“風の又三郎”との交流を通して、爽やかな映像と共に綴った一編。

1989/カラー/107分/ 朝日新聞社=東急エージェンシー=日本ヘラルド映画
(監・脚)伊藤俊也 (脚)筒井ともみ (撮)高間賢治 (音)富田勲 (出)早勢美里、小林悠、壇ふみ、草刈正雄、志賀淳二、雨笠利幸、宇田川大、樹木希林、内田朝雄、岸辺一徳、すまけい
May 4, 2015 (mon)